EAGLEBAY
EAGLEBAY
company
talent
blog
info
home
大学卒業後、幼稚園教師を経てジャズダンスの体で表現する素晴らしさに魅了され、ロサンゼルスへフィットネス留学
帰国後は、各所で多くの講座を持ち、ジャズダンス・リトミック・エアロビクスなどを指導する
体に良い有酸素運動であるはずのエアロビクスで、インストラクターの故障者が目立ち、生徒さんにも腰痛・膝痛などの症状が目立つ中、「健康」を伝える仕事の矛盾を感じ、自分で改善方法を模索し、ヨガ 身体調整法 自力整体と様々学ぶ中で研究し≪骨格の歪みが原因≫である事にいきつく
その骨格の中でも「肩甲骨の重要性」にいち早く着目し「自由に動く肩甲」これこそが「自分の体で人生最後まで生きる鍵」と確信する
2006年 これまでの集大成として“あくびが出るほどのんびり簡単な”という意味を持つ『あくび体操』を考案し主宰
2009年 肩甲骨の重要性により着目した『肩甲骨ほぐしあくび体操』を考案
2013年 肩甲骨が気持ちよくあくびが出来るようになるバーチャルなイメージを込めて『肩甲骨のアクビ』考案
2016年 筋膜を自分で解放するためタオルを使用した~寝たままシリーズ~第2弾『肩胛骨はがし』を考案
著 書
『自分のからだは自分で治す』『あくび体操」~症状別~』星雲社 (2006年11月)
『寝たまま肩甲骨ほぐし』主婦の友社(2011年11月)
『寝たまま肩胛骨はがし』主婦の友社 (201年3月)
完全版『寝たまま肩胛骨はがし』主婦の友社(2017年1月)
DVD
『あくび体操』~肩甲骨をほぐし点健康になろう〜 Amazon.co.jp限定
講 演、指導
東京を中心とした教室指導、全国各地で講演活動
企業の安全大会、幼稚園・小学校・中学校・高校PTA保護、小学校教員研修会
青森県八戸市市民大学講座医療関係勉強会など多数の講演をしています
Copyrighhi(C)1999-2018,eaglebay Inc.Tokyo Japan All Rights Reserved
だんだ あつこ Makiko Natume
あくび体操
あくび体操考案者 肩甲骨のアクビ主宰
健康維持法研究家 2級心理カウンセラー
東京都港区教育委員会「まなびや」講師
日本メディカルアロマテラピーセルフケア講座講師資格
PROFILE